文字係数の二次不等式・絶対値付き不等式とその応用(整数解の個数) 更新日:2022年4月30日 公開日:2021年10月12日 基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。今回は文字係数の二次不等式や絶対値もついているタイプを扱い,さらに応用問題として整数解の個数問題の考え方も紹介します。このあたりはできれば教えられなくても自分で考えて求めてほしいところですが,今回は丁寧に紹 […] 続きを読む
判別式と実数解の個数(x軸との交点の数・x軸と接する条件) 更新日:2022年4月30日 公開日:2021年8月26日 基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。今回は判別式を紹介します。判別式を使った応用問題も紹介します。判別式は便利でよく使いますよ。 2次方程式\( ax^2+bx+c=0 \)の解は解の公式より \[ x=\frac{-b \pm \sqrt{ […] 続きを読む
2次関数のグラフ・軸・頂点・平行移動・対称移動 更新日:2022年4月30日 公開日:2021年8月24日 基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。今回は平方完成までできることを前提に,2次関数のグラフをかき,軸,頂点を求められることと,平行移動,対称移動までを扱います。共通テストではこのレベルが問われますし,応用問題を解くときは絶対に必要な超基本事項 […] 続きを読む
内分と外分の違い 更新日:2021年1月19日 公開日:2019年2月17日 基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。内分は比較的誰でもできますが,外分は間違えやすいポイントです。今回は内分と外分について紹介します。 直線ABをm:nに内分/外分する点 ABをm:nに内分する点Pは直線上のABの内部にあってAP:PB=m: […] 続きを読む
1次方程式不等式の応用問題 更新日:2022年4月30日 公開日:2021年8月10日 基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。今回は1次方程式の応用問題を扱います。高3が受ける入試本番にはあまり出題されるイメージはありませんが高1のテストとかでは必ず通る道だと思います。定番問題なのでやっておきましょう。基本はできていることを前提に […] 続きを読む
対称式・交代式から値を求める 更新日:2022年4月30日 公開日:2021年7月29日 基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。今回は対称式・交代式からその値を求める問題を紹介します。 基本<重要> x,y(,z)を入れ替えても成立する式を対称式という。対称式は基本対称式(2変数ならx+y,xy。3変数ならx+y+z,xy+yz+z […] 続きを読む
角の二等分線と線分比 更新日:2022年4月30日 公開日:2021年7月27日 基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。今回は角の二等分線と線分比の公式を紹介します。外角バージョンも紹介します。 角の二等分線の性質 図においてAD,AFは∠BAC,∠CAEの二等分線である。このとき (1) AB:AC=BD:CD (2) A […] 続きを読む
3点を通る円の方程式 更新日:2022年4月30日 公開日:2021年6月24日 2次試験対策基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。今回は3点を通る円の方程式を求める裏技を紹介します。基本的な解法と,裏技2つを紹介します。 問題 3点(1,3),(4,2),(-3,1)を通る円の方程式を求めよ。 解答1 普通の解き方 答え求める円の方程 […] 続きを読む
3点を通る放物線の式を求める裏技 更新日:2022年4月30日 公開日:2021年6月22日 2次試験対策基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。今回は3点の座標が与えられたとき,その3点を通る放物線の方程式を求める裏技を紹介します。普通の解法で解くのが基本ですが,知っていると役に立つこともあるかもしれません。 問題 点(1,-2),(3,5),(- […] 続きを読む
共通テスト練習問題 式と計算 更新日:2023年9月2日 公開日:2021年7月22日 基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。令和3年から共通テストに変わり新傾向の問題も出題されるようになりました。まだ形式に慣れていないかもしれないので新傾向の予想問題を作りました。 注意 紙とペンを用意して全部解いた後に,下の解答欄に入力してくだ […] 続きを読む
共通テスト練習問題 ベクトル 公開日:2021年7月20日 基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。令和3年から共通テストに変わり新傾向の問題も出題されるようになりました。まだ形式に慣れていないかもしれないので新傾向の予想問題を作りました。 注意 一気に解きたい人は紙とペンを用意して一気に解きたい人向けか […] 続きを読む
空間ベクトルの基本(平面ベクトルからの拡張) 公開日:2021年4月29日 基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。今回は平面ベクトルで当たり前のように使っていた性質を空間ベクトルでも使えるように拡張します。今回は例題はなく,基礎事項の確認だけです。 平面では\( O(0,0),A(a_x ,a_y),B(b_x,b_y […] 続きを読む
座標軸/平面についての対称点・おろした垂線の足 公開日:2021年4月27日 基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。今回は座標軸や座標平面・原点について対称移動させた点の求め方を紹介します。 原点対称は全部符号を逆にする (x,y,z)を原点について対称移動させた点の座標は(-x,-y,-z) 残りは○軸について対称と言 […] 続きを読む
垂心のベクトル 公開日:2021年4月1日 2次試験対策基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。今回は垂心の位置ベクトルを求めます。垂心はその性質通り垂直条件から求めます。最後に一般の場合の結果も紹介します。 問題 三角形ABCにおいてAB=5 , BC=7 , CA=8 とし、三角形ABCの垂心をH […] 続きを読む
外心のベクトル 公開日:2021年3月30日 2次試験対策基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。今回は外心の位置ベクトルを求めます。外心は垂直二等分線の性質から求めてもいいですし外接円の半径が同じ(AO=BO=CO)から求めてもいいです。最後に一般の場合の結果も紹介します。 問題 三角形ABCにおいて […] 続きを読む