数学の偏差値を上げて合格を目指す

数学が苦手な高校生(大学受験生)から数学検定1級を目指す人など,数学を含む試験に合格するための対策を公開

Year: 2017年

整数問題 不定方程式の解法

不定方程式

上野竜生です。不定方程式の解き方を勉強します。 基本パターン2つを詳しく説明し,応用パターンを軽く紹介します。 基本パターン1:axy+bx+cy=dのパターン この場合は無理やり\( axy+bx+cy=d\)を\( […]
ユークリッドの互除法

ユークリッドの互除法 大体は使わなくてもできますが・・・

上野竜生です。○x+△y=1を満たす整数x,yの組を1組見つけるのがユークリッドの互除法の大きなメリットです。その方法を解説します。なお,見つけた後の応用分野については別の記事で行います。 ユークリッドの互除法とは本来は […]
三角形の五心の性質まとめ

三角形の五心 性質まとめ

上野竜生です。三角形の○心がからむ問題は問題文の中に直接条件式が書かれておらず「見えない性質」を使うことが多いです。そこでその「見えない性質」をまとめてみました。 外心 各辺の垂直二等分線の交点 外接円の半径は正弦定理か […]
素因数分解の応用

素因数分解と約数の個数などの性質

上野竜生です。素因数分解はできると思いますが(一応復習します),それを利用していろいろな問題が解けます。その応用例を(裏技も含めて)紹介していきたいと思います。 素因数分解とは すべての整数Xは素数の積で書くことができる […]
データの分析

データの分析(数I範囲)

上野竜生です。データの分析は共通テスト数IAで出題されます。二次試験ではほぼ出題されません(特に難関大学の場合。)そこで共通テストを乗り切るための知識を蓄えておきましょう。 なお,数IIBの範囲にも統計分野はありますが選 […]
平方完成

2次関数の基礎(平方完成) ここで間違えると大失点です

上野竜生です。数Iで2次関数を勉強します。まずは最低限できなければならない基礎的なことを書いていきます。この手法は2次関数の問題なら当たり前のように出題されますので必ずマスターしましょう。 平方完成を確実に! 平方完成を […]
2次関数の最大・最小問題

2次関数の最大・最小問題全攻略

上野竜生です。2次関数の問題の中で少し厄介な最大最小問題です。これについて考えてみます。ただし平方完成まではもうできているものとします。そこで躓いている人は平方完成の記事を読んでください。 最大も最小も可能性は「軸」か「 […]
平均値の定理

平均値の定理とその入試問題的応用

上野竜生です。平均値の定理はそれほど目立った定理ではなく手薄になりがちです。逆に言うと問題のパターンが少なく平均値の定理が使えそうなパターンが来たら「あ!これは平均値かも!」と感じることができます。   平均値 […]