単純な置換積分ならわざわざ置換する必要なし 更新日:2019年7月24日 公開日:2018年7月12日 2次試験対策 上野竜生です。ある程度置換積分に慣れてきた人にとってわざわざ何をtとおくか明記して・・・というのは面倒ですね。ある程度単純なものは置換するまでもない積分があります。実際に見てみましょう。 例題1 不定積分 次の不定積分 […] 続きを読む
部分積分~どっちを微分する?~ 更新日:2019年7月24日 公開日:2018年2月22日 2次試験対策 上野竜生です。部分積分の基本の公式と実際の適用パターンについて紹介します。 部分積分の公式 \( \displaystyle \int f'(x)g(x) dx = f(x)g(x)-\int f(x)g'(x)dx \ […] 続きを読む
今週の問題 問52 更新日:2019年12月16日 公開日:2019年7月4日 今週の問題 問題 (★) 問52 不定積分\(\displaystyle \int \frac{\sin{x}}{2\sin{x}+\cos{x}} dx \)を計算せよ。 答えがわかった方は下の解答フォームから応募し […] 続きを読む
今週の問題 問51 答え 更新日:2022年4月30日 公開日:2019年7月5日 今週の問題 上野竜生です。問51の答えを発表します。 問51 ★ 0°<x<22.5°の範囲で次の方程式を解け。 \(\displaystyle \frac{1}{\tan{x}}-\frac{1}{\tan{2x}}- […] 続きを読む
ウォリス積分 更新日:2019年7月24日 公開日:2017年9月12日 2次試験対策 上野竜生です。ウォリス積分は難関大学の入試にたまに出ます。性質や求め方を紹介します。 ウォリス積分の定義 \( \displaystyle I_n=\int_{0}^{\frac{\pi}{2}} \sin^n{x}dx […] 続きを読む
4点が同一平面上にある条件をベクトルで 更新日:2020年12月7日 公開日:2019年11月14日 2次試験対策基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。今回は四面体OABC上の点Pを\(\vec{OP}=a\vec{OA}+b\vec{OB}+c\vec{OC} \)・・・(*)とおき,Pがある平面上にあるときa,b,cにはどんな制約があるか調べます。つま […] 続きを読む
メルカトル級数とライプニッツ級数 更新日:2020年12月5日 公開日:2018年8月23日 2次試験対策 上野竜生です。自然数の逆数を足したり引いたりするとlog2に近づき、奇数の逆数を足したり引いたりすると\(\frac{\pi}{4} \)に近づくという面白い性質があります。それを証明します。 それと同時に高校生が間違い […] 続きを読む
対数関数の基礎事項と対数方程式・対数不等式 更新日:2022年1月12日 公開日:2017年7月4日 2次試験対策基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。対数関数の基本事項を解説します。 対数の定義 \( a^x=b\)を満たす\(x\)を\(\log_{a}b \)と書きます。(a>0,a≠1,b>0) 対数の問題で必ず注意しないといけないこと […] 続きを読む
今週の問題 問50 答え 更新日:2022年4月30日 公開日:2019年6月21日 今週の問題 上野竜生です。問50の答えを発表します。 問50 ★ 三角形ABCの3つの傍心をD,E,Fとする。 三角形DEFの3辺の比が4:5:6のとき三角形ABCの3辺の比を求めよ。 答え 上の図よりAは辺EF上にあ […] 続きを読む
指数方程式と指数不等式 更新日:2019年7月24日 公開日:2018年12月9日 2次試験対策基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。今回は指数方程式と指数不等式の解き方を一気に紹介します。 指数方程式 解法1:底を統一して指数比較(もしくは対数をとる) あとの解法2でも最後にはこの解法1に帰着されるので超基本解法です。これで解けるパター […] 続きを読む
弧度法 更新日:2019年8月8日 公開日:2018年3月22日 基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。角度を表すときは60°などの度数法で表すのが普通でした。しかし,これからは弧度法で表したほうが便利なこともあります。そこで弧度法を学習しておきましょう。 弧度法の定義 半径1の扇形で弧の長さが1の中心角を1 […] 続きを読む
三角関数のグラフの書き方(y=AsinB(x-C)などのタイプ) 更新日:2021年1月19日 公開日:2019年5月28日 2次試験対策基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。今回は三角関数のグラフの書き方を紹介します。 基本となるグラフ y=sinxのグラフ このようなグラフになります。-1≦y≦1で周期は2πです。原点を通り原点対称(奇関数)であることも重要です。 y=cos […] 続きを読む
三角関数の加法定理の証明 更新日:2019年7月24日 公開日:2018年8月13日 2次試験対策基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。今回は三角関数の加法定理の証明を中心に扱います。加法定理の適用はまた別のページで行います。 三角関数の加法定理 \( \sin{(\alpha+\beta)}=\sin{\alpha}\cos{\beta} […] 続きを読む
今週の問題 問49 答え 更新日:2022年4月30日 公開日:2019年6月7日 今週の問題 上野竜生です。問49の答えを発表します。 問49 ★ 三角形ABCにおいてAB=2sin72°,BC=2cos18°,CA=tan72°とするとき∠ABCは何度か? 答え cos18°=cos(90°-72 […] 続きを読む
三角関数の加法定理の適用 更新日:2019年7月24日 公開日:2019年6月4日 基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。前回は加法定理の証明をしましたが、今回は加法定理を適用して具体的な値を求めていきましょう。 <復習>三角関数の加法定理 \(\sin{(\alpha \pm \beta)}=\sin{\alpha}\cos […] 続きを読む