2次関数の応用(分数関数の値域) 更新日:2022年4月30日 公開日:2021年10月26日 2次試験対策 上野竜生です。今回は2次関数の応用で分母または分子が2次式の分数関数の値域を求める問題を紹介します。数IIIの微分ができれば(≒数IIIまで使う理系の人)その方が簡単なのでこのページは不要です。微分せずに解くのはかなり複 […] 続きを読む
常に成り立つ2次不等式の条件 更新日:2022年4月30日 公開日:2021年10月14日 2次試験対策 上野竜生です。今回は二次不等式が常に成り立つ条件を考えます。実数全体は比較的楽ですが,ある一部の区間で成り立つ場合や2変数の場合も紹介します。だんだん難しくなりますので少しずつ理解しましょう。 例題1 すべての実数xに対 […] 続きを読む
文字係数の二次不等式・絶対値付き不等式とその応用(整数解の個数) 更新日:2022年4月30日 公開日:2021年10月12日 基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。今回は文字係数の二次不等式や絶対値もついているタイプを扱い,さらに応用問題として整数解の個数問題の考え方も紹介します。このあたりはできれば教えられなくても自分で考えて求めてほしいところですが,今回は丁寧に紹 […] 続きを読む
判別式と実数解の個数(x軸との交点の数・x軸と接する条件) 更新日:2022年4月30日 公開日:2021年8月26日 基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。今回は判別式を紹介します。判別式を使った応用問題も紹介します。判別式は便利でよく使いますよ。 2次方程式\( ax^2+bx+c=0 \)の解は解の公式より \[ x=\frac{-b \pm \sqrt{ […] 続きを読む
2次関数のグラフ・軸・頂点・平行移動・対称移動 更新日:2022年4月30日 公開日:2021年8月24日 基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。今回は平方完成までできることを前提に,2次関数のグラフをかき,軸,頂点を求められることと,平行移動,対称移動までを扱います。共通テストではこのレベルが問われますし,応用問題を解くときは絶対に必要な超基本事項 […] 続きを読む
複素解析(複素関数論) 模擬試験 更新日:2022年4月30日 公開日:2021年6月1日 資格(数検1級など) 上野竜生です。複素関数論(複素解析)の定期試験対策の模擬試験を作りました。マークシート式で答えるタイプで自動採点もしてくれるので試験対策にぜひ役立ててください。挑戦してくれた人には模範解答もつけています。 解答上の注意 […] 続きを読む
2次関数の基礎(平方完成) ここで間違えると大失点です 更新日:2017年5月21日 公開日:2017年5月15日 基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。数Iで2次関数を勉強します。まずは最低限できなければならない基礎的なことを書いていきます。この手法は2次関数の問題なら当たり前のように出題されますので必ずマスターしましょう。 平方完成を確実に! 平方完成を […] 続きを読む
2次関数の書き方3パターン 更新日:2019年7月23日 公開日:2018年5月9日 基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。2次関数の問題を解くときは基本的には平方完成していればいいのですがたまにその性質ではないものを使うことがあります。2次関数の書き方を3通り学んで、それぞれの長所・短所をつかんでおきましょう。 書き方1: y […] 続きを読む
2次関数の最大・最小問題全攻略 更新日:2020年1月14日 公開日:2017年11月14日 2次試験対策基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。2次関数の問題の中で少し厄介な最大最小問題です。これについて考えてみます。ただし平方完成まではもうできているものとします。そこで躓いている人は平方完成の記事を読んでください。 最大も最小も可能性は「軸」か「 […] 続きを読む
t=(2次関数)とおいて4次関数の最大最小を求める方法 更新日:2019年7月23日 公開日:2018年5月15日 2次試験対策基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。t=(何か)とおけば2次関数の問題になるタイプの応用問題の解き方を練習しましょう。t=(何か)とおけばその「(何か)」の取りうる範囲を求めることが必要です。 例題 xが実数全体を動くとき(x2+2x+3)2 […] 続きを読む
2つの二次関数の大小関係 更新日:2019年7月23日 公開日:2018年10月14日 2次試験対策基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。2つの二次関数についての大小の問題で少し注意しておきたいタイプを紹介します。 例題の(1)と(2)の違いを理解しよう 例題: f(x)=x2+2x+3とg(x)=-x2+kがある。 (1) すべての実数xに […] 続きを読む
2次方程式,2次不等式の解法と応用パターン 更新日:2020年1月14日 公開日:2017年11月8日 基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。高校の高学年になればだんだんわかってくるのですが数Iってあまりすることありません。なのですが低学年の間は難しく感じるものです。今回は2次方程式や2次不等式などの問題の解き方とその応用を学んでいきたいと思いま […] 続きを読む
2次関数と直線 更新日:2019年7月23日 公開日:2018年9月30日 基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。2次関数と直線の位置関係について述べます。 位置関係は大きく3通りしかない ズバリ ・異なる2点で交わる ・1点で交わる(接する) ・交わらない そして,これらを判別するのに役立つのが判別式です。 放物線y […] 続きを読む
2次方程式が異なる2つの正の実数解を持つ条件は「は・じ・き」 更新日:2019年7月23日 公開日:2018年9月16日 2次試験対策基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。今回は2次方程式が異なる2つの正の実数解を持つ条件,正の解と負の解を1つずつもつ条件を扱います。応用なんですけれど,応用パターンが多すぎてもはや基本になりますのでここは理解+丸暗記(時間削減のため)+たくさ […] 続きを読む
2次方程式の解の範囲から定数の範囲を定める難問 更新日:2019年7月24日 公開日:2018年10月7日 2次試験対策 上野竜生です。基本パターン「は・じ・き」で解けるタイプをマスターした人はこれで満足しがちですがなんとも厄介なことに類似のラスボスが待っています。しかも「は・じ・き」パターンと勘違いしてしまうぐらい良く似ています。今回はラ […] 続きを読む