広義積分の一様収束と順序交換を使った問題 公開日:2021年12月14日 資格(数検1級など) 上野竜生です。今回は広義積分の一様収束と順序交換を学びます。「順序交換をしていいか確認」「順序交換していいことは認めたうえで結論を導く」の2つの難所がありますがどちらもなかなか手強く,かなり難しいです。 今回の議論では領 […] 続きを読む
2変数関数の合成関数の微分 公開日:2021年11月16日 資格(数検1級など) 上野竜生です。今回は2変数関数の合成関数の微分を覚えましょう。 証明をするとすこし厄介なので教科書に任せて,結果と適用を中心に慣れていきましょう。 合成関数の微分 1変数のとき(復習) z=f(x)とx=g(t)の合成関 […] 続きを読む
2変数関数のテイラー展開 公開日:2021年11月2日 資格(数検1級など) 上野竜生です。2変数のテイラー展開を紹介します。1変数の時よりある意味では難しいけどある意味では簡単です。 テイラー展開 関数f(x,y)は(a,b)の近傍でC2級とする。このとき,その近傍内の任意の点(x,y)に対して […] 続きを読む
多変数関数の極大極小の求め方とヘッセ行列 公開日:2021年11月30日 資格(数検1級など) 上野竜生です。今回は2変数関数以上での極値の求め方を紹介します。ヘッセ行列というのを新たに習うのでこれをしっかり理解しましょう。 1変数の時の極大・極小の求め方(復習) step1 f'(x)=0となるxを求める。以下そ […] 続きを読む
偏微分に関する問題 公開日:2021年10月19日 資格(数検1級など) 上野竜生です。今回は偏微分を扱います。 偏微分の定義 yを定数と思って固定してxのみで微分したもの \[ \lim_{h\to 0} \frac{f(x+h,y)-f(x,y)}{h} \] を偏微分といい,\(\dis […] 続きを読む
2変数関数の極限の求め方・連続性 公開日:2021年10月5日 資格(数検1級など) 上野竜生です。今回は2変数関数の極限の計算ができるようにします。1変数よりかなり複雑です。 2変数の極限の定義 任意のε>0に対しあるδ>0が存在し \( 0< || \vec{x}-\vec{a} | […] 続きを読む
直交行列など特殊な行列の対角化 公開日:2021年9月14日 資格(数検1級など) 上野竜生です。直交行列など特殊な行列の対角化を扱います。 実対称行列の対角化 <復習>対称行列とはAt=Aを満たす正方行列のこと。特にAの成分が実数ならば実対称行列という。 POINT実対称行列は次の性質が成り立つ ①固 […] 続きを読む
複素解析(複素関数論) 模擬試験 更新日:2022年4月30日 公開日:2021年6月1日 資格(数検1級など) 上野竜生です。複素関数論(複素解析)の定期試験対策の模擬試験を作りました。マークシート式で答えるタイプで自動採点もしてくれるので試験対策にぜひ役立ててください。挑戦してくれた人には模範解答もつけています。 解答上の注意 […] 続きを読む
広義積分の計算と収束・発散の判定 公開日:2021年8月31日 資格(数検1級など) 上野竜生です。今回は広義積分の計算と収束・発散の判定を扱います。計算はほぼ高校と同じですぐわかると思うのでほとんど高校の復習です。 広義積分とは \(\displaystyle \int_0^1 \frac{1}{x}d […] 続きを読む
逆行列の計算方法 公開日:2021年8月17日 資格(数検1級など) 上野竜生です。今回は逆行列の計算方法を扱います。 逆行列とは Aを正方行列とする。AB=E(単位行列)になるものが存在するときBをAの逆行列と言い,A-1で表す。 注意 ・逆行列は必ずしも存在するとは限らない。 (逆行列 […] 続きを読む
テイラー展開とマクローリン展開 公開日:2021年6月29日 資格(数検1級など) 上野竜生です。今回はテイラー展開とマクローリン展開について紹介します。 テイラー展開 テイラーの定理 関数f(x)は点aを含む開区間Iでn回微分可能であるとする。このとき任意のx∈Iに対して,あるθ(0<θ< […] 続きを読む
arctanxのn回微分 公開日:2021年8月3日 資格(数検1級など) 上野竜生です。arctanxのn回微分(n階微分)って求めるのが大変ですよね。私も大学1年生の時は苦しみました。そこでその部分だけで1ページ使って紹介します。あまりテストのための参考ページではないのでテストのためだけに数 […] 続きを読む
逆三角関数の微分積分 公開日:2021年6月15日 資格(数検1級など) 上野竜生です。今回は逆三角関数の微分を紹介します。逆関数の微分を高校でもやってるはずなのでそれと同じですが,大学では結果の暗記も必要です。 arcsinxの微分 逆関数の微分を使う。y=arcsinx⇔x=sinyなので […] 続きを読む
逆三角関数・双曲線関数 公開日:2021年5月18日 資格(数検1級など) 上野竜生です。高校の数IIIで逆関数を学びました。三角関数の逆三角関数を大学では扱います。まずは定義を理解して方程式を解く練習までします。逆三角関数の微分積分はまた次の機会とします。また,大学では双曲線関数も学びます。こ […] 続きを読む
転置行列・対称行列・交代行列 公開日:2021年7月13日 資格(数検1級など) 上野竜生です。今回は行列の転置と対称行列・交代行列の定義を扱います。 転置行列 m×n行列Aに対し,行と列を入れ替えて出来るn×m行列をAの転置行列と言い,tAとかく。 例:\(A = \left( \begin{arr […] 続きを読む