当サイトは、PRを含む場合があります。

上野竜生です。問138の答えを発表します。

問138

(1)a,bが自然数のとき\( a^2+3b^2 \)が17の倍数ならばa,bはともに17の倍数であることを示せ。
(2)三角形ABCにおいて次の条件をすべて満たすものは存在するか?存在するならAB,ACの長さの組をすべて求め,存在しないならそのことを証明せよ。
・AB,ACの長さはどちらも自然数
・∠BAC=60°
・\( BC=\sqrt{2023} \)

 

答え

(1)
a=17s+t(s,tは整数)とおく。
\( a^2 = (17s+t)^2=17(17s^2+2st)+t^2 \)より
\( a^2 , t^2 \)を17で割った余りは等しい。
さらにa=17s-tとおいても同様に
\( a^2,t^2 \)を17で割った余りは等しい。
すべての自然数はt=0,1,2,3,4,5,6,7,8のいずれかを用いて
a=17s+tまたはa=17s-tとおけるので
t=0,1,2,3,4,5,6,7,8について調べればよい。

t=0,1,2,3,4,5,6,7,8について\( t^2 \)を17で割った余りを考えると
0,1,4,9,16,8,2,15,13
となるので\( a^2 \)を17で割った余りとして考えられるものは
0,1,2,4,8,9,13,15,16である。
同様にして\( 3b^2 \)を17で割った余りとして考えられるものは
0,3,6,12,7,10,5,11,14である。
この中で\( a^2+3b^2 \)を17で割って余りが0になる組は
\( a^2,3b^2 \)がともに17の倍数の時だけで,これはa,bがともに17の倍数のときであるから題意は成立。

(2)AB=n ,AC=mとおくと余弦定理より
\( n^2 + m^2 -nm=2023 \)
が成り立つ。これを満たす自然数n,mが存在するかを考えればよい。
両辺4倍すると
\( 4n^2 -4nm + 4m^2 \\ = (2n-m)^2 + 3m^2 =8092 \)
が成り立つ。8092は17の倍数なので(1)より2n-m,mはともに17の倍数となる。

2n-m=17A , m=17B(Aは整数。Bは自然数)とおける。
\( (17A)^2 + 3(17B)^2=8092 \)となるので
\( A^2+3B^2=28 \)
\( A^2=28-3B^2 \geq 0 \)なのでB=1,2,3のいずれかである。

B=1のとき,A=±5
B=2のとき,A=±4
B=3のとき,A=±1

となるから(2n-m , m)の組は
(85,17),(-85,17),(68,34),(-68,34), (17,51),(-17,51)
となる。よってnも自然数であることに注意すると(AB,AC)=(n,m)の組は

(AB,AC)=(51,17),(51,34),(34,51),(17,51)
として4組存在する。

 

 

正解者:1名(🐟 さま)

解説を読んで数学がわかった「つもり」になりましたか?数学は読んでいるうちはわかったつもりになりますが演習をこなさないと実力になりません。そのためには問題集で問題を解く練習も必要です。オススメの参考書を厳選しました

<高校数学> <大学数学> さらにオススメの塾、特にオンラインの塾についてまとめてみました。自分一人だけでは自信のない人はこちらも参考にすると成績が上がります。