1次方程式不等式の応用問題 更新日:2022年4月30日 公開日:2021年8月10日 基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。今回は1次方程式の応用問題を扱います。高3が受ける入試本番にはあまり出題されるイメージはありませんが高1のテストとかでは必ず通る道だと思います。定番問題なのでやっておきましょう。基本はできていることを前提に […] 続きを読む
対称式・交代式から値を求める 更新日:2022年4月30日 公開日:2021年7月29日 基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。今回は対称式・交代式からその値を求める問題を紹介します。 基本<重要> x,y(,z)を入れ替えても成立する式を対称式という。対称式は基本対称式(2変数ならx+y,xy。3変数ならx+y+z,xy+yz+z […] 続きを読む
整式の展開 更新日:2019年7月23日 公開日:2017年5月9日 基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。 整式の展開は高校数学で最初にやってくる分野です。そのため難易度も低いのですがここで行き詰まっている人もいるかと思いますので解説します。 基本公式 (x+y)3=x3+3x2y+3xy2+y3 […] 続きを読む
整式の計算 更新日:2019年7月23日 公開日:2017年10月2日 基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。高校で最初にやる式の計算の解説をします。ここは簡単なのでサクっといきましょう! 四則演算 式の足し算引き算は同類項どうし足します。言葉の説明より具体例のほうがわかりやすいです。 例:\( 6x […] 続きを読む
式のかけ算の筆算 更新日:2020年1月23日 公開日:2018年4月21日 基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。式の展開をするときは1つずつ展開していくのが鉄則ですが1文字の多項式の展開なら整数のかけ算の筆算みたいに計算することもできます。その方法を紹介します。 整数のかけ算の筆算のおさらい 例題:10 […] 続きを読む
因数分解のやり方~対称式~ 更新日:2020年12月6日 公開日:2017年5月15日 基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。対称式以外の因数分解のやり方は前回お伝えしましたが今回は対称式の因数分解の仕方を教えます。 対称式とは たとえばx3+y3のような式のことです。ちなみにこういうのは明らかに対称式っぽいですが(3x-2y)( […] 続きを読む
2次式の因数分解(対称式以外)の解き方 更新日:2017年5月12日 公開日:2017年5月9日 基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。 高校で出てくる因数分解は何パターンかあります。 その中で最初につまづきそうなものといえば2次式でxとyの2変数であり,「たすき掛け」の方法で解くものだと思います。 最終目標としては次のような式の因数分解を […] 続きを読む
複2次式(x^4+ax^2+b)の因数分解 更新日:2019年7月23日 公開日:2018年5月1日 2次試験対策基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。複2次式と呼ばれるものの因数分解を教えます。 複2次式とは xの4次式であり,かつ3次,1次の係数が0であるものです。つまり Ax4+Bx2+C の形のものです。この解き方は比較的思いつきやすいパターンと, […] 続きを読む
複数の文字の因数分解は次数の低いものについて整理せよ 更新日:2019年12月27日 公開日:2018年5月5日 2次試験対策 上野竜生です。1変数ではなくしかも対称式でもなく,たすき掛けでもないような式の因数分解の方法を勉強しましょう。たとえばxについては3次式,yについては2次式のときxで頑張るかyで頑張るかで難易度は圧倒的に違うのです。 原 […] 続きを読む
循環小数を分数に、分数を循環小数にする方法 更新日:2019年8月8日 公開日:2018年5月3日 基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。1/3=0.33333・・・などを循環小数といいますが分数と循環小数を自由自在に操れるようにしましょう。 循環小数の書き方 同じ数字が繰り返されるときはその先頭の数字と最後の数字の上に「・」をうつ。 例: […] 続きを読む
2乗してルートをつけると絶対値 更新日:2019年8月8日 公開日:2018年5月7日 基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。2乗してルートをつけると元に戻ると思っていませんか?それは間違いです。よく考えればわかると思いますが公式化して短時間で処理できるようにしましょう。 公式 \( \sqrt{A^2}=|A|=\begin{e […] 続きを読む
分母の有理化の方法 更新日:2019年7月23日 公開日:2017年9月20日 基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。分母を有理化する方法について紹介します。分母の有理化とは,分母が無理数である分数の分母分子に同じものをかけて分母を有理数にすることです。 基本の公式を思い出す! 基本の公式とは次のものです \( (a+b) […] 続きを読む
2重根号の外し方 更新日:2019年7月23日 公開日:2017年8月21日 基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。二重根号の外し方を解説します。 二重根号を外すというより無理やり二重根号を作る,と考えよう \( (\sqrt{a}+\sqrt{b})^2=a+b+2\sqrt{ab} \)の両辺にルートをつけると \( […] 続きを読む
「小数部分をaとする。」つまり,aは? 更新日:2017年5月22日 公開日:2017年5月19日 基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。よく数学で,○○の小数部分をaとおく。と見かけますが,ここで困る人がいるようです。今回はこの解き方をマスターしましょう。 例題1:小数部分を求めておしまいのケース 次の小数部分を求めよ。 (1)3.2 ( […] 続きを読む
1次不等式と連立1次不等式の解き方 更新日:2020年1月23日 公開日:2018年5月23日 基礎編・共通テスト対策 上野竜生です。1次不等式の解き方と連立不等式の解き方を紹介します。 基本問題 次の不等式を解け (1) 4x>8 (2) 4x+3≦x-3 (3) -5x≦25 答え(1)両辺を4で割るとx>2 (2)移項す […] 続きを読む