上野竜生です。問175の答えを発表します。
問175
数検1級
x,y,zはすべて0以上の実数で,x+y+z=1を満たす変数とします。この範囲で次の関数の最大値と最小値を求めなさい。
f(x,y,z)=(x+y)(y+z)(z+x)-4xyz
答え
答 最大値 1/4 最小値 0
(最大値は2つが1/2,残りが0のとき。最小値は1つが1で残りが0のとき)
1変数(今回はzを)消去する。
f(x,y,z)の式にz=1-x-yを代入すると
(x+y)(1-x)(1-y)-4xy(1-x-y)
ここで,x+y=s , xy=tとして整理すると
(x+y)(xy-x-y+1)-4xy+4xy(x+y)
=s(t-s+1)-4t+4st
=5st-s2-4t+s
=(5s-4)t+(s-s2)
sを固定してtのみを動かしその中で最大最小を考える。その後,tの最大の中でsを動かし最大を求める。(最小も同様)
\( s> \frac{4}{5} \)のときはtが大きいほど大きくなり,tが小さいほど小さい
\( s < \frac{4}{5} \)のときはtが小さいほど大きくなり,tが大きいほど小さい
s=x+yを固定させたときのt=xyの取り得る範囲は
\( 0 \leq t \leq \frac{s^2}{4} \)
(∵問題文の条件と\(t=xy=x(s-x)=-(x-\frac{1}{2}s)^2+\frac{1}{4}s^2 \)より)
以上をまとめると次のようになる
\( s\geq \frac{4}{5} \)のとき
最大値は \( (5s-4)\cdot \frac{1}{4}s^2 + s-s^2 \)の最大値・・・(あ)
最小値は\( s-s^2 \)の最小値・・・(い)
\( s<\frac{4}{5} \)のとき
最大値は\( s-s^2 \)の最大値・・・(う)
最小値は \( (5s-4)\cdot \frac{1}{4}s^2 + s-s^2 \)の最小値・・・(え)
0≦x+y=1-z≦1なのでsのとりうる範囲が0≦s≦1であること,(あ)(え)は\( t=\frac{1}{4}s^2 \)のときで,(い)(う)はt=0のときであること,\( s=\frac{4}{5}\)のときもこの式で表せることに注意する
(い)について
最小となるのはs=1(,t=0)のとき
よって(x,y,z)=(1,0,0),(0,1,0)のとき最小値0
(う)について
最大となるのは\( s=\frac{1}{2} ,(t=0)\)のとき
よって\( (x,y,z)=(\frac{1}{2} , 0 , \frac{1}{2} ),(0,\frac{1}{2},\frac{1}{2}) \)のとき最大値\( \frac{1}{4} \)
(あ)・(え)について
\( g(s)= (5s-4)\cdot \frac{1}{4}s^2 + s-s^2 \\ = \frac{5}{4}s^3 - 2s^2 +s \)
とおく。
\( g’(s)=\frac{15}{4}s^2-4s+1=\frac{1}{4}(3s-2)(5s-2) \)
\(\begin{array}{c|ccccc} x & 0 & \cdots & \frac{2}{5} & \cdots & \frac{2}{3} & \cdots & 1 \\ \hline f’(x) & & + & 0 & – & 0 & + & \\ \hline f(x) & 0 & \nearrow & 極大 & \searrow & 極小 & \nearrow & \frac{1}{4} \end{array}\)
(あ)
\( \frac{4}{5} \leq s \leq 1 \)ではg(s)は単調増加なので最大となるのは\( s=1 (,t=\frac{1}{4}) \)のとき
よって\( (x,y,z)=(\frac{1}{2},\frac{1}{2},0) \)のとき最大値\( \frac{1}{4} \)
(え)
\( 0 \leq s < \frac{4}{5} \)の範囲でg(s)の最小値として可能性のあるのは
端のg(0)または極小値の\( g(\frac{2}{3}) \)である
\( g(0)<g(\frac{2}{3}) \)より最小となるのはs=0(,t=0)のとき
よって(x,y,z)=(0,0,1)のとき最小値0
以上より最大値は
\( (x,y,z)=(\frac{1}{2},\frac{1}{2},0),(\frac{1}{2},0,\frac{1}{2}),(0,\frac{1}{2},\frac{1}{2}) \)のとき\(\frac{1}{4} \)
最小値は
(x,y,z)=(1,0,0),(0,1,0),(0,0,1)のとき0
解説を読んで数学がわかった「つもり」になりましたか?数学は読んでいるうちはわかったつもりになりますが演習をこなさないと実力になりません。そのためには問題集で問題を解く練習も必要です。オススメの参考書を厳選しました
<高校数学>上野竜生です。数学のオススメ参考書などをよく聞かれますのでここにまとめておきます。基本的にはたくさん買うよりも…
上野竜生です。大学数学の参考書をまとめてみました。フーリエ解析以外は自分が使ったことある本から選びました。 大…
上野竜生です。当サイトでも少し前まで各ページで学習サイトをオススメしていましたが他にもオススメできるサイトはた…