上野竜生です。数IIの多項式の微分と違い数IIIはいろいろな微分を習います。まとめておきました。テスト直前などの最後の公式のまとめとしてお使いください。あるいは予習として先に結果だけ覚えてしまうのも手です。
基本的な微分
\( (\sin{x})'=\cos{x} \)
\( (\cos{x})'=-\sin{x} \)
\( (\log{x})'=\frac{1}{x} \)
\( (e^x)'=e^x \)
\( (\log_{a} x)'=\frac{1}{x\log{a}} \)
\( (a^x)'=a^x \log{a} \)
合成関数の微分
例: \(\displaystyle \left(\sqrt{f(x)}\right)'=\frac{f'(x)}{2\sqrt{f(x)}} \)
\( \displaystyle \left( \frac{1}{g(x)} \right)'=-\frac{g'(x)}{g(x)^2} \)
積の微分
例:\( (xe^x)'=e^x+xe^x=(x+1)e^x \)
商の微分
覚えにくいですが実は合成関数の微分と積の微分を使えば復元できます。なので間違えて覚えるぐらいなら復元するほうがマシです。使用頻度は高いので覚えるほうがいいですが・・・
例:\(\displaystyle (\tan{x})'=\left(\frac{\sin{x}}{\cos{x}} \right)'=\frac{\cos^2{x}+\sin^2{x}}{\cos^2{x}}=\frac{1}{\cos^2{x}} \)
基本はこの3つを使えば大体はOKです。残りは使用頻度がやや低めの微分です。
陰関数の微分
陰関数を微分するときは何で微分するのかを明確にすることです。
例:\( x^2+y^3=2e^x \)の両辺をxで微分する。
\( 2x+3y^2 y'=2e^x \)より\( \displaystyle y'=\frac{2e^x-2x}{3y^2} \)
yの3乗の微分は合成関数の微分を使っています。
逆関数の微分
例:\( y=\tan^{-1}{x} \) つまり,\( x=\tan{y} \)をxで微分する。
\( \displaystyle 1=\frac{y'}{\cos^2{y}} \)より
\(\displaystyle y'=\cos^2{y}=\frac{1}{1+\tan^2{y}}=\frac{1}{1+x^2} \)
このような感じで計算できます。
媒介変数の微分
1回微分は簡単ですが2回が複雑です。
2回微分はまず1回微分を計算し(それはtの式になっているはず)それをtで微分する。最後にdt/dxをかけて微調整する。なお,「yをtで2回微分したもの/xをtで2回微分したもの」 を計算してもダメです。
対数微分
\( y=x^x \)をxで微分する。両辺に自然対数をとると
\( \log{y}=x\log{x} \) これの両辺をxで微分すると
\( \frac{y'}{y} =1+\log{x} \) 両辺にyをかけると
\( y'=y(1+\log{x})=x^x(1+\log{x}) \)
と微分できます。対数微分を使う例はほとんどありませんのでこの例で覚えておきましょう。
解説を読んで数学がわかった「つもり」になりましたか?数学は読んでいるうちはわかったつもりになりますが演習をこなさないと実力になりません。そのためには問題集で問題を解く練習も必要です。オススメの参考書を厳選しました
<高校数学>上野竜生です。数学のオススメ参考書などをよく聞かれますのでここにまとめておきます。基本的にはたくさん買うよりも…
上野竜生です。大学数学の参考書をまとめてみました。フーリエ解析以外は自分が使ったことある本から選びました。 大…
上野竜生です。当サイトでも少し前まで各ページで学習サイトをオススメしていましたが他にもオススメできるサイトはた…