上野竜生です。問60の答えを発表します。
問60 ★
aを実数の定数とする。xについての4次方程式
(x2-ax+2a+1){x2+(a-4)x-(4a-5)}=0
が異なる4つの解をもち,かつ複素数平面上でそれら4つの解を表す点が正方形となるような定数aの値を求めよ。
答え
2つの2次方程式
x2-ax+2a+1=0・・・①
x2+(a-4)x-(4a-5)・・・②
にわけて考える。①②が両方実数解をもつと4点がすべて実軸上にあるので正方形にはならず不適。
①②のうち片方が実数解、片方が虚数解のとき、虚数解は共役な解をもつから正方形の形は◇
①②の両方が虚数解のときは□となることに注意する。
◇のとき
虚数解をx=s+ti , s-tiとおくと正方形になるためには実数解はx=s+t , s-tにならなければならない。2つの解の和は等しく解と係数の関係より①②のxの係数が等しくならなければならない。
よって-a=a-4 ∴a=2
このとき①はx2-2x+5=0 ∴x=1±2i
②はx2-2x-3=0 ∴x=-1,3
となりこれらは正方形になる。
□のとき
①と②の虚部が等しくならなければならない。虚部は\( \pm \frac{\sqrt{(判別式)}}{2} \)だからつまり判別式が等しくならなければならない。よって
a2-4(2a+1)=(a-4)2+4(4a-5)
a2-8a-4=a2-8a+16+16a-20 ∴a=0
このとき①はx2+1=0 ∴x=±i
②はx2-4x+5=0 ∴x=2±i
となりこれらは正方形になる。
以上よりa=0,2のとき正方形となる。
正解者 0名
解説を読んで数学がわかった「つもり」になりましたか?数学は読んでいるうちはわかったつもりになりますが演習をこなさないと実力になりません。そのためには問題集で問題を解く練習も必要です。オススメの参考書を厳選しました
<高校数学>上野竜生です。数学のオススメ参考書などをよく聞かれますのでここにまとめておきます。基本的にはたくさん買うよりも…
上野竜生です。大学数学の参考書をまとめてみました。フーリエ解析以外は自分が使ったことある本から選びました。 大…
上野竜生です。当サイトでも少し前まで各ページで学習サイトをオススメしていましたが他にもオススメできるサイトはた…