当サイトは、PRを含む場合があります。

上野竜生です。今回は極限の応用としてニュートン法に関する問題を紹介していこうと思います。

 

\( f(x)=x^2-5 \)とする。数列\( a_n \)を次のように定める。
\( a_1=3 \)
y=f(x)上の点\( (a_n , f(a_n)) \)から引いた接線とx軸との交点のx座標を\( a_{n+1} \)とする。
(1) \( a_{n+1}\)を\( a_n \)の式で表せ。
(2) \(\displaystyle \lim_{n \to \infty} a_n \)を求めよ。
(3) \(\displaystyle   a_5-\sqrt{5} < \frac{1}{10^9} \)を示せ。
答え(1) \(f'(x)=2x \)
接線の方程式は
\( y-(a_n^2-5)=2a_n(x-a_n) \)
整理すると
\( y=2a_n x - (a_n^2+5) \)
よってx軸との交点のx座標は
\( \displaystyle a_{n+1}=\frac{a_n^2 +5}{2a_n} \)

答案を書く前に答えを先に計算しておきます。

\( a_n,a_{n+1}\)をすべてαに置き換えた式
\(\displaystyle \alpha=\frac{\alpha^2+5}{2\alpha} \)を解く。
\( \alpha=\pm\sqrt{5} \)
帰納的に\(a_n >0 \)なのでもし収束すればその値は\(\sqrt{5} \)である。
収束することを証明すればよい。
答え(2)
\(\displaystyle a_{n+1}-\sqrt{5}=\frac{a_n^2 -2\sqrt{5}a_n +5}{2a_n} = \frac{(a_n-\sqrt{5})^2}{2a_n}\)
ここで相加相乗平均の関係より
\(\displaystyle a_{n+1}=\frac{a_n}{2}+\frac{5}{2a_n} \geq 2\sqrt{\frac{5}{4}}=\sqrt{5} \)
よりn≧2のとき\( a_n \geq \sqrt{5} \)
また\( a_1=3 > \sqrt{5} \)なのですべての自然数に対して\( a_n \geq \sqrt{5} \)
よって
\(\displaystyle a_{n+1}-\sqrt{5} \leq \frac{1}{2\sqrt{5}}(a_n-\sqrt{5})^2 \)
これを繰り返し用いると
\(\displaystyle 0 \leq a_n-\sqrt{5} \leq \frac{1}{2\sqrt{5}}(a_{n-1}-\sqrt{5} )^2\\ \displaystyle \leq \frac{1}{2\sqrt{5}}\left\{ \frac{1}{2\sqrt{5}}(a_{n-2}-\sqrt{5})^2 \right\}^2 = \left(\frac{1}{2\sqrt{5}}\right)^3 (a_{n-2}-\sqrt{5})^4 \\ \displaystyle \leq \left( \frac{1}{2\sqrt{5}} \right)^7 (a_{n-3}-\sqrt{5})^8 < \cdots \\ \displaystyle \leq \left( \frac{1}{2\sqrt{5}} \right)^{2^{n-1}-1} (a_1-\sqrt{5})^{2^{n-1}} \)
\( 0<a_1-\sqrt{5}=3-\sqrt{5} <1 \)より
\(\displaystyle \lim_{n \to \infty} \left( \frac{1}{2\sqrt{5}} \right)^{2^{n-1}-1} (a_1-\sqrt{5})^{2^{n-1}}=0 \)
よってハサミウチの原理より
\( \displaystyle \lim_{n\to \infty} a_{n}-\sqrt{5}=0 \)
つまり
\( \displaystyle \lim_{n\to \infty} a_{n}=\sqrt{5} \)
(3) (2)の式より
\(\displaystyle a_5 -\sqrt{5}<\left( \frac{1}{2\sqrt{5}} \right)^{15} (3-\sqrt{5})^{16} \\ \displaystyle < \left( \frac{1}{2\sqrt{5}}\right)^{15} = \frac{1}{2\sqrt{5}} \cdot \frac{1}{20^7} \displaystyle < \frac{1}{20^7} = \frac{1}{2^7} \cdot \frac{1}{10^7} = \frac{1}{128} \cdot \frac{1}{10^7} \\ \displaystyle < \frac{1}{100} \cdot \frac{1}{10^7}=\frac{1}{10^9} \)
(3)がなく(2)に答えるだけなら次のように変形していつもの漸化式パターンに持ち込めます。今回は新しいパターンの学習のために(3)を入れました。
\(\displaystyle a_{n+1}-\sqrt{5}=\frac{a_n^2 -2\sqrt{5}a_n +5}{2a_n} = \frac{(a_n-\sqrt{5})^2}{2a_n}\)
までは同様。ここから
\(\displaystyle a_{n+1}-\sqrt{5} = (\frac{a_n-\sqrt{5}}{2a_n})(a_n-\sqrt{5}) \\ \displaystyle < \frac{1}{2} (a_n-\sqrt{5}) \)
これを繰り返し用いると
\( \displaystyle a_n-\sqrt{5}< \frac{1}{2} (a_{n-1}-\sqrt{5}) < \frac{1}{2^2}(a_{n-2}-\sqrt{5}) < \cdots < \frac{1}{2^{n-1}} (a_1-\sqrt{5}) \)
以下ハサミウチの原理は同様。

解説を読んで数学がわかった「つもり」になりましたか?数学は読んでいるうちはわかったつもりになりますが演習をこなさないと実力になりません。そのためには問題集で問題を解く練習も必要です。オススメの参考書を厳選しました

<高校数学> <大学数学> さらにオススメの塾、特にオンラインの塾についてまとめてみました。自分一人だけでは自信のない人はこちらも参考にすると成績が上がります。